最終更新日: 2022-11-06
目次
子役オーディションは大人以上に写真で決まる


アニー、孤児役、ダンスキッズ等の募集に対してどう撮影すれば良いのか、どんな人が応募しているか等のご紹介となります。
T.S新宿スタジオで撮影したお子さんのアニーオーディション結果/2022(2023年公演)
- アニー孤児役 合格/M.Kさん
- アニー孤児役 合格/A.Mさん
- アニー一次審査通過/I.Mさん 他
- アニーダンスキッズ 一次審査通過/K.Yさん 他
-コメント紹介-
※お写真、使わせて頂きました。綺麗に撮影してくださり有難う御座いました! どうぞ、これからも宜しくお願い致します!
※この度、ミュージカル『アニー』に出演させて頂くことになりました。いつも、お写真ありがとうございます。
※書類審査と動画審査を突破し、最終オーディションの91人の中に入ることができましたのでご報告します。数千人の中の91人に残れた事は経験の浅い本人にとっても喜ばしい事でした。良いお写真をありがとうございました。
※書類が通ったことで自信になったみたいなのです。素敵な写真を撮っていただいて、ありがとうございました!
※アニーオーディションの様子 2022(外部リンク)
※掲載の写真はアニーオーディション写真と直接関係ない場合があります。
元気なアニーオーディション写真で合格を狙おう


アニー役はダンスや演技の経験者も多く、既に舞台公演など出演経験がある場合がほとんどでしょう。
しかし役柄は多岐にわたるため未経験者でも出演は可能と思います。たとえばアンサンブルなら初応募で合格することは可能です。
そのためにはオーディション写真をしっかりと撮影して、出来るだけプロ(子役)っぽくすると良いでしょう。
演技 歌の経験 キャリアについて
撮影に関していえば、コンスタントに写真撮影の仕事をしていない限り大差は生まれません。
そのため、バレエ、ダンス、などお稽古事の経験があれば、オーディションの登竜門である一次審査通過の可能性は十分にあります。
衣装について


細かい指定が無い限り、洋服でも、レオタードでも構いません。あえて言えばまだ体幹が整わない” 小さいお子さんは洋服がおすすめ “です。バレエやジャズダンスを習っていて、スタイルを強調したい又はキレイなポージングを披露したい、そんな” キャリアをアピールするならレオタードをおすすめ “します。何れにしろ「2種類の衣装」をお持ち頂ければ一緒にお選び致します。
写真映えするレオタードの選び方(大人用だけれと子供に共通項あり)
撮影に関して
「アニーに参加したい」との意思があれば上手に撮るのは夢ではありません。なぜなら「頑張る気持ち」があれば努力することを惜しまないからです。良い顔をしよう、もう少し頑張ろう、と思えることが上達の秘訣とも言えます。
撮影のコツとおすすめプラン
本番撮影前に練習するプラン、プチレッスン、フルレッスンはお子さんに対しても効果がありお勧めできます。
これは練習撮影後にモニターで写った自分自身を確認できることもあり、カメラマンとの意思疎通が容易となります。
是非ご利用ください。
アニー オーディション写真のコツ/家トレをしよう
※アニーオーディション5歳以下のお子さんはまっすぐ立つのが苦手です。そこで15秒~30秒一人で真っすぐに立つ練習は効果があります。また、目を丸く開く、口角を上げる練習もプラスに働きます。
書類審査・上半身、全身の写真を添付・他
子供 オーディション写真 / 子役 宣材写真 91選
子供/子役写真 予約フォーム
合わせて読みたい