最終更新日: 2025-04-10
目次
声優アワード 新人発掘 オーディション写真のコツ
声優系は爽やか、透明感を基本にしよう
声優系オーディションを振り返ってみると恒例的な募集からビッグなオーディションの募集まで様々ですが、「声優アワード新人発掘プログラム」は信頼性もあることから、これだけは逃したくないと参加する人も少なくありません。最も強い理由としてはプロダクションのバックアップと所属声優になれる早道だからでしょう。そこで今までオーディション用に撮影して良い結果を残した事例を元に主催者にアピールするためには”どう撮れば良いか”をピックアップしました。
ビッグオーディションを参考に対策を練る
- 爽やか系のイメージ
- 可愛い系の服装が多い
- 膝丈またはミニスカート
- ショートパンツでも可能
- メイクはナチュラル
- 気持ちのこもった笑顔
- 全身写真は作りすぎない
- 無理に笑顔にしない
- 顔立ちを綺麗に撮るのが決め手
これら決まりごとではありませんが参考にする価値はありそうです。更に個性をプラスして「特徴をだす」と印象に残ります。
声優アワードオーディションのポイント
審査は「声、プロフィール、写真」となりますが、いずれの項目も大切ですので全体のバランスを取りきっちりと仕上げたいところです。
応募用のオーディション写真はポイントを絞り、イメージをしっかり持つことで印象的な写真にすることが出来ます。
漠然と撮るのではなく、声質、ファッション、性格を反映することが臨まれます。
以下に代表的な声優のイメージを上げたので参考にしてください。
声優としてのイメージ創りをしてみよう
- 可愛い系
可愛らしさを前面に出します。萌え系も含まれます。 - 美人系
洗練された美しさを前面に出します。 - 爽やか系
笑顔を前面に出します。 - アイドル系
笑顔を前面にだしながら華やかなテイストもプラスします。
- ボーイッシュ系
活発なイメージを中心に表現します。 - カッコイイ系
- 誠実系
カメラを真っすぐに見つめ自己主張します。
服選びは重要
服選びに縛りはなく自由ですが、自身が魅力的に見えなければ意味はありません。いつも着ている服が応募のイメージと合っていれば特別なことはしなくても大丈夫です。しかし、オシャレにしたいと思うなら、イメージに合わせて、友人に借りたり、購入するのも良いでしょう。
女性なら「明るい色のブラウス+膝の見える丈のスカート」が人気ですしお勧めでもあります。但し自分らしくなければこれに縛られる必要はありません。
もし、コーディネートが難しければ、2,3点お持ち頂ければ似合う服をお選び致します。そしてTS新宿スタジオのオーディション写真スタジオとしてのノウハウで普段以上の魅力を引き出したいと思っています。
まとめ
爽やか+個性が売りになります。だらか爽やかな笑顔にポーズを混ぜて撮影するのが理想的です。お洒落にもこだわって似合う服を見つけてください。但しやり過ぎないようにしてください。合わせて読みたい
人気のオーディション撮影
- 声優アワード新人発掘
- 日ナレ
- アルバ
- 劇団四季
- スペースクラフト新人募集
- スクールデュオ特待生
- セント・フォース
- オーケープロダクション
- SOプロダクション
- C&Oアクターズスタジオ
- 他