最終更新日: 2024-04-18
目次
日ナレプロフィール写真/アプリ撮影のコツ
所内で必要になるのは「上半身と全身」各1枚 計2枚で進級審査等に使用されます。このプロフィール写真は講師の先生や事務局の方が目にするだけでなく、来校する業界関係者が目にする可能性もあり”「しっかりと自己アピール出来ることが大切」です。この記事はTS新宿スタジオの撮影メソッドを使った” 日本ナレーション演技研究所のプロフィール写真の撮り方 “をご紹介します。プロフィール写真 撮影の基本
日ナレ関連プロダクションキャスト撮影キャリア
アイムエンタープライズ S.Kさん / ヴィムス S.Hさん / クレージーボック M.Kさん 他
上半身、全身撮影のコツ
上半身の撮影は体をやや斜めにして立体感や奥行きを創ります。するとバストやウエストのシェープが美しくなり、顔に適度な陰影を創り出すことが出来ます。全身の撮影は重心を後方に置くことで小顔になり、脚は横に並べないようにし、前後に置き脚長にします。
どんな背景で撮影するのが良いのか
すっきりした「白のペーパー背景」での撮影が一般的でした。しかし現在ではイメージを創りやすい” 白レンガや白い大窓 ” 男性なら白壁の撮影も良いでしょう。背景に白レンガや白い大窓がを入れ込むと” イメージアップして評価が高くなる傾向を実証 ” しています。
ヘアメイクの基本
髪の長さが分かることが大切です。なぜなら長さが分からない写真はオーディションで審査出来ないからです。ただ、ロングヘアーでサイドを留めてハーフアップにすることは可能です。メイクアップはナチュラルにします。これはノーメイクのことではなく、写真にした時点でナチュラルに見せるとの意味です。ある程度しっかりとメイクをし、撮影の光で美しいナチュラルメイクのプロフィール写真を創り上げます。
日ナレ プロフィール写真の服装|チェックポイント
声優の代表的な服装
柔らかい素材(シフォン、ジョーゼット、ポリエステル)のトップスをミニのフレアスカートに合わせます。またアンサンブル、ワンピースも大丈夫です。カラーはオフホワイト、ベージュなどの明るい色が代表的です。
男性はシャツ+細身のパンツがお勧めです。色は比較的自由です。
薄手の服にする
撮影が冬でもセーターなどの厚手の服は着ません。それは
- 太って見える
- 厚手で体のラインが分からない
よって春夏服を爽やかに着こなします。また自身のキャラクターに合わせることも大切です。それは進級審査や所属オーディションでプロフィール写真のイメージと実際のあなたのイメージが合わないといけないからです。
これから入所する方へ|入所申込書 写真について
履歴書に貼る証明写真とプロフィール写真は異なります。履歴所用は正面、脱帽の3×4cn程度の証明写真です。入所後はこれとは異なる「プロフィール写真=上半身+全身」が必要になります。TS新宿スタジオでは証明写真+プロフィール写真を一緒に撮影することも可能です。※入所申込書 写真のサイズは変更される可能性があるのでご確認ください。
証明写真とプロフィール写真の相違点を知っていますか
プロフィール写真は証明写真とは異なりアトラクティブ(魅力的)に撮影して良いのです。というよりはアトラクティブに撮影すればオーディションでは有利です。所内オーディションでは、関連プロダクションの担当者が写真を見ますが、その時点で証明写真のように「正面、無表情」では自己アピールできません。そこでは担当者に会ってみたい、話しをして見たいと思わせることが必要です。
プロフィール写真の差し替えについて
毎年、写真を差し替える方は少なくありません。差し替えの理由はルックスが変わった、服を変えた、写りを良くしたい、心機一転、等様々です。
オシャレは個性になる
声優の活動は「声」だけではありません。現在はマルチな活躍が期待される為、ルックスを洗練させる努力を惜しんではいけません。ポイントは服のコーディネート力、ヘアメイク技術、そしてポージングもチェックしましょう。このようなセンスアップは日ごろからファッションに関心を持つことで上手になります。雑誌を見る時は、服だけでなく、全身ポーズもチェックしましょう。
日本ナレーション演技研究所に依頼された広告撮影について
日本ナレーション演技研究所さんの依頼で撮影した広告。約3メートル×2メートルの大型ポスター。雑誌、広告の撮影は1,000カット以上撮ることもありますが、その中から優れたカットを数枚選びだして使用します。
まとめ・日ナレのプロフィール写真が大切な理由
印象的なプロフィール写真は進級審査を有利にするばかりではなく、関連オーディションを受けられる資格取得に貢献します。 ” 何がどう大切か ” 疑問があれば撮影時にアドバイスしますのでお気軽にお尋ねください。声優写真/価格・プラン・予約
合わせて読みたい